持たざる者
〜後半〜
マップ | リセット回数 | 難易度 | 特にむかつく敵 | 一言 |
盗賊の砦 | 1 | ★★★★☆ | 白魔道士 | 運がよかったな |
レナリア台地 | 0 | ★★★ | 黒魔道士 | 集中攻撃って結構使える |
風車小屋 | 12 | ★★★★★ | モンク | ハートを盗むにかけろ |
ジークデン砦 | 4 | ★★★☆ | 黒魔道士 | いったんイグーロスへ戻ろう |
盗賊の砦
ここではジョブは前回と同じですが女弓使いの精神統一やバックラー、ロングボウ…
そしてスモールマントなどを装備し…底上げをはかっています…
一回目はシーフあたりから撲滅しようと試みるも撃沈!戦力が違いすぎます!
二回目は思い切ってミルゥーダだけを総攻撃!
ジャンプ+1があったほうがいいと思いましたがとにかくやつだけを狙います!
敵白魔道士がブリザドを使用しましたがミルゥーダを巻き込んでくれたことが勝因!
あとはやつの高い回避率を運だけですべて貫通させて殺しました!
回復魔法はケアルラを詠唱中にとどめをさしたので結果的につかわれてません…
総攻撃作戦がこうもうまくいくとは予想していなかったのでこのマップは思ったより楽かもしれません
戦闘中にアルガスが敵シーフに「服」を盗まれましたが気にしません(笑)
レナリア台地
ここではジョブは前回と同じですが弓使い3人の精神統一+ロングボウ!
時魔道⇒士ミルゥーダの順に攻撃!
敵時魔道士がなにかを詠唱しましたが詠唱中にロングボウで撃沈!
あとはやつに待機+ロングボウ(精神統一)を繰り返し殺しました!
ポイントなのは回復ジョブがいなかった気がするのでそこを狙って集中攻撃することです
黒魔道士に魔法をくらいましたがじっと弓使いが耐えてくれました…
出撃人数を1人余らして…左の高台に弓使い2人…右の高台に弓使い1人を陣取らせました…
風車小屋
ここではジョブは前回と同じですが弓使い3人の精神統一+ロングボウ!
この戦法に固執するあまりかここの風車小屋は予想だにもしない難所と化した…
ちなみにラムザのレベルは4で他のやつらも高くても5…対する敵は7〜9…
開始と同時に突っ込むディリータ⇒ウィーグラフの不動明王剣⇒チョコアタック⇒ディリータ没
ポイントなのは初期配置でこのあとがそれでだいぶ変わってきます…
ハートを盗むを覚えた男弓使いを階段の手前に…
ラムザはチョコボに攻撃できるMOVEの範囲内ならどこでも…
他の弓使いは前過ぎず後ろ過ぎずといったとこ…チョコボに集中砲火!+待機!
ここでの難易度は敵ナイトが防御、敵モンクが風水術、波動撃を覚えているかによるが
最大の要因は聖剣技の付加効果(ストップ、死の宣告、即死)を喰らうか否か…
階段手前にモンクガでてくるのですかさずハートを盗む!そして敵ナイトは防御をしている…
ラムザはディリータがストップしたため彼の正面にいるチョコボに攻撃したくないので待機
(そこまでいってしまうと聖剣技の範囲内に入ってしまいウィーグラフが降りてこない)
そして先ほどの弓使いたちはチョコボにとどめをいれる…と思いきや敵モンクがチョコボにとどめ!
ついでに敵ナイトにもハートを盗むをかけてあまった弓使いは別のモンクに砲撃…
ここでウィーグラフが階段前の弓使いに乱命割殺打!付加効果は負わずに済んだ…
そしてチャームしたナイトがウィーグラフにヘッドブレイク⇒バルビュータを破壊!
⇒カウンターで正気に戻るがこれが勝負を決めたといえる!これが成功したのは大きかった!
次に女弓使いの攻撃がウィーグラフにクリーンヒット!28ポイントのダメージ!
その後他の弓使いの攻撃や敵モンクの攻撃もあり残りHP58まで減らした!
北斗骨砕打を女弓使いが喰らうものの即死はまぬがれた…そしてとどめ…
ラムザが背後に回りこんでのフィニッシュ…
35HP 90% フッ…これで終わりだな…
スカッ
ばかやろう!!!!外してんじゃねー!
まあ次の弓使いの一撃で撤退しましたけど…
ジークデン砦
ある意味最難関です…アルガスのオートポーションがここぞとばかりに威力を発揮します…
今度はいかにはやく黒魔道士を倒すかにかかっています…
というのもやつらの魔法を2発も喰らえば必ずパーティの誰かは死んでしまうからです…
そこでイグーロスに戻って銀の弓を4つ購入してさらにラムザを弓使いへ…
これで精神統一はなくともスピードブレイクをつかえる弓使いが誕生しました…
もしかしたらこの組み合わせってこの攻略では必須となるのかも!!そして実戦へ向かいます…
※ちなみにこの弓使い戦法を思いついてからはノーリセットでクリア
開始のポジショニングが命取りとなるのはいつも同じ…
まずオートポジションのラムザは置いといてもう一人は高台に近いほうに配置する…
残った部隊は合流できる近い位置に配置すればOK…
あとは開始直後から高台に登り黒魔道士を砲撃しまくればなんとかなる…
問題は最後に残ったアルガス…無限のストックのポーションで回復しつづける!
だが確率はやつのブレイブの値でそう高くはない気がしたので…
ラムザが30ずつ与えていけばいつかは倒せる…やつの攻撃も痛いので
その前にスピードブレイク×2〜3で牛歩にしておくのが吉…
次章 利用するものされる者前半へ